アメリカ旅行 フーバーダム編

2020.03.03

ファンルーチェの事務所組(N)です。

 

ラスベガスからLAへの帰路の途中、フーバーダムへ立ち寄りました。

フーバーダムはアリゾナ州とネバダ州にまたがったコロラド川に建設され、日本中のダムの総貯水量よりも多い貯水量をほこるダムです。

それだけでもどれだけ大きいダムか分かりますね。

ラスベガス含め近隣の都市に水や電力を供給するため、入場の際には危険物を持っていないかチェックをされます。

 

うっすらと見える水面が分かるでしょうか?

港のように見えますが、ダム湖なんです。

渇水やコロラド川の氾濫に対応するために造られたようです。

 

いかにもアメリカ!といった印象を受ける記念碑。

 

「NO FIREARMS」の看板。

 

とにかく、大きい。

 

ビル60階の高さに相当するようです。

 

このダムに携わった方々の成果を考えると、感嘆するしかありませんでした。

 

ラスベガスはこのダム建築の為に集まった作業員やその家族が住まう街として作られたか、大きくなった街(記憶が曖昧…)のようです。

つまり、『フーバーダム建設が無ければラスベガスは無かった』ということになります。

なぜ、ラスベガスが砂漠の真ん中にあるのか?

謎が解けました。

 

帰国する際の飛行機で観た2007年のトランスフォーマー。

この映画の舞台になっていたため、テンションが上がって思わず撮影。

実際に行った場所で撮影されていたと考えると、嬉しくなってしまいました。

 

カテゴリ:近況

アメリカ旅行 モニュメントバレー編

2020.03.03

ファンルーチェの事務所組(N)です。

 

 

2月後半に2週間の休みを取り、アメリカはLAへ行ってきました。

コロナが騒がれているため入国出来るか心配でしたが、問題無く入国。

滞在中は様々な場所に行きましたが、まずはモニュメントバレーの旅をご紹介。

 

 

LAからは車移動です。

片道800kmぐらいだったでしょうか。

 

途中、ラスベガスを通過。

 

進むにつれモニュメントバレーやグランドキャニオンが近いんだろうなと思わせる地形が現れてきます。

 

RVの展示場。

本場らしく道中では自走、トレーラー含めかなりのRVを見ました。

 

ガソリン給油と休憩をした際にはZZ TOPの音楽が合いそうな一コマも。

 

モニュメントバレーの手前200kmほどのホテルにて1泊。

朝食には自分で作るワッフルセットがありました。

これが結構美味しいんです。

 

翌日、ホテルから車で2時間。

先住民族ナバホの方々の聖地、モニュメントバレーです。

元々一面が同じ高さの大地が浸食や風化によって、このような地形になったようです。

写真では分かりにくいと思いますが、かなりの大きさ。

吹き付ける風と空と砂岩の世界。

スケールが大きすぎて、「スゲ~」としか言葉に出てきませんでした。

 

売店のある展望台から降りてみました。

マンモスやスヌーピーの形だと言われるところも。

 

確かに横になったスヌーピーが。

 

昼食は10kmほど離れた場所にあるナバホ料理のレストランで。

モニュメントバレーを見ながらの食事です。

名前は忘れましたが、揚げパンにチリコンカンとフレッシュ野菜がトッピングされた料理。

めちゃウマです。

 

翌日はザイオン国立公園をトレッキング予定でしたが、雪が降ってきたため1日予定を早めてラスベガス泊に。

 

Lady Gagaの音楽に合わせた噴水ショー。

 

カジノの前に腹ごしらえ。

 

カジノの結果は、勝ちも負けもせず。

元々、ギャンブルに興味が無いので、気持ちの良い終わり方だと思っております。

カテゴリ:近況

大連 第2弾!

2019.12.11

ファンルーチェの事務所組(M)です。

大連工場の事務所スタッフに連れてきてもらいました。

 

広州料理です。

狭い店ですが、入れ替わりお客さんが絶えません。

 

安定の焼きそばヽ(^。^)ノ

 

鴨です。皮だけでなく、脂ののったお肉も頂きます。

 

鳩です。初めて食べました。

 

謎の飲料。

乳酸菌飲料と思いきや、豆乳を甘くしたもの。

 

 

謎の飲料その2。

ナイスな店主がコック付の瓶からなみなみ注いでくれました。

米のお酒。どぶろくの様な味です。

赤みのある色は謎のまま。。。

 

食事の後は・・・

さてここは何のお店でしょうか?

 

エントランスにはこの様なディスプレイが・・・

 

もうお解りですね。IKEAです。外観写真撮り忘れ(^^ゞ

日本と一緒です!

まぁ売っている物がほぼ世界共通ですし・・・

 

購入を検討中???

持ってきたみかんを食べてました(笑)

人の家を覗いたような感覚です。

 

延長コード。USBも付いているし机に1個転がしておけば便利!

と思いきや、当然コンセントが日本と違います。

 

お昼は過ぎていますが、レストランコーナーはとても混んでいます。

 

当然、軽食もあります。

メニューはちょっと違うかなぁ?

大きさは小さいですが、ソフトクリームが1元(15.5円)で食べられます。

 

以上、大連からでした。

カテゴリ:From 大連 , 近況

大連に来ております。

2019.12.09

 

ファンルーチェの事務所組(M)です。

 

大連の工場に打ち合わせ確認などで来ております。

数日前は日中でもマイナス気温となった日があり、とても寒いです。

 

週末を大連で過ごしたので、街の様子です。

 

大連駅の裏にある大連双興商品城。

以前もブログで書きました。大連駅の反対側にあります。

今回も中の写真を撮り忘れました(^^ゞ

 

しかしこの建物の奥に潜入しました!

野菜や果物市場となっております。

魅惑のドリアンだけを売るお店。(~_~;)

 

たまに通るバイクにひかれない様にしないと(@_@;)

 

長ネギ専門店(?)

奥にもねぎの束が・・・

おそらくトラックでいっぱい持ってきて何日かかけて売るんでしょう。

 

最後に、走っている所はよく見るのですが、止まっている写真を始めて撮りました。

ライセンス製造している中国版ハイエース。

「ス――パ――ロング」です!(画像加工してませんよ)

日本のハイエース・スーパーロングの中間の小窓部分が長いです!

他にも日本で見ない車や、日本メーカーでも日本未導入の車種があります。

タイミングが合えば写真を撮れればと思います。

 

(第2段はあるか・・・?)

カテゴリ:From 大連 , 近況

ZEPP NAGOYA

2019.11.30

ファンルーチェの事務所組(N)です。

 

28日にZEPP NAGOYAに行ってきました。

 

目的はGENERATION AXEのLIVE!

メンバーの1人、EXTREMEのギタリストであるヌーノ・ベッテンコートのファンとしては行くしかない!と、鼻息荒く代休を使って万全のコンディションで参戦。

 

開演前。

若干、年齢層が高いような…

ステージが遠いですが、これは計画的。

スタンディング席の一番後ろは通路になっていてアーティストが来ることあるので、結構おススメ。

今回、この作戦が成功します。

 

開演。

まずはメンバー5人が揃って演奏。

観客のボルテージがいきなり上がってました。

 

その後、ソロで演奏が始まります。

ザック・ワイルドはメインステージから消えたと思ったら観客席に乱入。

強面ですが意外や意外、サービス精神旺盛。

 

気が付くと、すぐ後ろにヌーノ・ベッテンコートとスティーブ・ヴァイが!

来て良かった((o(´∀`)o))

席取り作戦成功!

 

↓↓↓ ヌーノ・ベッテンコート ↓↓↓

言葉じゃ表現しようが無いぐらいにカッコいい!

今回は歌も歌っていましたが、めちゃくちゃ上手い。

ハイタッチも出来ました!

 

↓↓↓ スティーブ・ヴァイ ↓↓↓

ライブ終了後に外で出待ちをしていると、わざわざ車から降りて握手してくれました。

紳士です。

帰宅後、久しぶりに音楽データを引っ張り出しました。

 

あっという間の3時間20分。

ヌーノ・ベッテンコート、次はEXTREMEで来てくれないかなぁと思いながら帰路に。

やっぱり本物は最高です!

カテゴリ:近況

イタリアに・・・・

2019.10.01

ファンルーチェの事務所組(M)です。

”イタリア”の街に行って来ました。

 

 

歩いて散策しました。

運河があり、船に乗ることも出来る様です。

 

 

”サン・マルコ広場の鐘楼”もちゃんとあります!

 

 

木造の橋も再現されています・・・

 

 

右側に赤い電飾のビルが・・・

そうここは、中国大連にある 「海昌・東方水城(東港ベニス水城)」

というイタリアのヴェネチア(ベニス)を模したテーマパークの様な商業施設の集まりです。

完成して間もないのか、入っているお店はちらほら。

テナントが決まらないのに作ってしまう勢い。。。

 

 

隣のビル群の電飾はこの様な感じ。

文字や絵が動きます。LEDで他にも表現できるのでしょう。

ちょうど中国建国70年の国慶節前でしたので、この様な感じに派手に!

 

 

いろいろと中国のパワーを感じました。

以上、大連ファンルーチェ工場に行ってきた事務所組(M)でした。

カテゴリ:From 大連 , 近況

念願の

2019.09.21

ファンルーチェの事務所組(N)です。

先日、ずっと行こうと思いながら行けていなかった新穂高と上高地に行ってきました。

 

まずは新穂高へ。

雑誌やネットで見てきた2階建てロープウェイに乗っちゃいました。

今まで乗ってきたロープウェイと桁違いのスピード((((((ノ゚⊿゚)ノ

あっという間に山頂展望台に到着。

 

周りの山々の説明を受けつつ、スケールに圧倒され。

ただ、登山装備をしていないと展望台付近は散策できないとのことで、滞在時間30分程度で再びロープウェイに乗り下山。

時間をかけて見たい方は登山装備をしてから行ってください。

 

今回のメインは上高地。

マイカーで行くことが出来ないので、バス停留所がある「あかんだな駐車場」へまず向かいました。

そこからバスに揺られること40分。

念願の上高地に到着です。

“晴れた空” と “澄んだ空気” と “透明な川”

求めていたものが全て揃っていました。

 

2時間ほど散策。

 

透明な川の水。

写真で見るとガラスのよう。

 

釣り人が居ないのか魚(ヤマメ? イワナ?)は逃げません。

 

梅花藻もびっしり。

 

湿地帯のような場所もあり。

 

今回は平日に行ったので人も少なかったですし、ゆっくり出来ました。

オフシーズンだとは思いますが、素晴らしい景色は必見です!

 

来月リニューアルオープンするキャンピングカーランド岐阜店、ちょっと離れますがキャンピングカーランド名古屋店にお越しの際は、是非、行ってみてください。

カテゴリ:近況

デュッセルドルフ 朝夕編

2019.09.16

ファンルーチェの事務所組(N)です。

前回に引き続きデュッセルドルフの話を。

今回は仕事以外の時間をご紹介します。

 

 

現地に着いてまず向かったのは、シューマッハという醸造所が開いているビールとドイツ料理のお店。

話しは逸れますがシューマッハといえば、元F1ドライバーのミハエル・シューマッハ。

ケルン近郊の生まれなので、シューマッハはこの地方に多い苗字なのでしょうか?

 

6人で行ったため、奥に通されました。

日本のように大声で喋る人たちが居なかったので、日本でもこうならないかなぁと思いながら、ビールを待ちます。

やはり雰囲気は大事。

 

届きました、アルトビール。

お酒に弱いため多くは飲めませんが、ちゃんといただきました。

 

食事は基本、肉。

どれも脂が多いですが、ザワークラウト(酢キャベツ)が口の中をサッパリさせてくれるので、想像していたよりも沢山食べられました。

 

日本を発つ前に上司に教えていただいていた「メット」。

赤い方が牛の生肉でピンクの方が豚肉の生肉です。

少し肉特有のにおいはしましたが、ネギトロのような感じです。

豚の生肉は勇気はいりましたが、無菌豚ということでお腹をこわすことはなかったです。

 

トイレにあったダイソンのジェットタオル。

最近、高速のPAやSAでダイソンのジェットタオルを見ることが増えましたが、初めて見る形。

ドライヤーや扇風機と同じ、スリット形状の送風口でした。

ダイソン!って感じで主張してます。

なぜジェットタオルを撮ったのか不明ですが、程よく酔っていたのでしょう、送風口の写真がブレてます。

 

 

普段「1日、1万歩」を目標にしているため、翌日から毎朝ホテル付近を散歩です。

まずは紺色のアルファロメオ159。

町の雰囲気とボディカラーが合っていました。

ヨーロッパ車は石が似合うのかな?

というか、159がカッコ良いから?

 

ライン川沿いを歩いていると、キャンピングカーだらけの区画がありました。

日本では朝から30℃はあるところ、現地はおそらく15℃前後。

涼しい中、ゆっくりとした時間が流れていて、車中泊には理想的な場所に思えました。

 

雰囲気や色彩の参考の為にショップをパシャパシャと撮影。

嫌味の無い配色。

思い残すは買い物が出来なかったこと…

 

無造作にコルナゴのロードバイクが(;゜ロ゜)

やっぱり鉄のフレームが細身でカッコ良い!

現地でお会いしたニースマン関係のTさんとロードバイクとその他の車話で盛り上がったのを思い出します。

Tさんの交友関係が羨ましい限りでした。

またお会いしたい。

 

 

ライン川の対岸にも橋を歩いて渡ってきました。

 

驚いたのが河川敷。

柵も何も無い場所に無数の羊がいました。

そのあたりの草を食べて水は川があるし、勝手に育つわけですね。

気になるのは育った後。

どうなるのか…

 

帰国前夜。

デルタリンク千葉店のK店長と共に夕食後にケルン大聖堂まで行ってきました。

現地到着21時。

今回のショーに日本からの同業者の方達も多数いらっしゃいましたが、夜に行った方達は少なかったのではないでしょうか。

中に入ることは出来ませんでしたが、夜は夜で荘厳。

建物の雰囲気と合っているように思います。

 

カテゴリ:ご紹介 , 近況

デュッセルドルフ キャラバンサロン編

2019.09.14

ファンルーチェの事務所組(N)です。

8月末から9月初めにかけてドイツのデュッセルドルフに行ってきました。

目的はキャラバンサロンの視察です。

 

一般公開前のプレスデーから視察しましたが、人が少なかったのはこの日だけでした。

2日目からは黒山というか金山の人だかり。

写真が無かったので、プレスデーの写真だけですが、エントランスはこのようになっています。

 

ファンルーチェはLACグループですので、デルタリンクが取り扱いを行っているアドリアに行ってきました。

お世辞抜きでアドリアのセンスは良かったです。

バシバシ写真を撮ってきました。

 

新しいトレーラー「Astella」。

スーパーカーのように空気の流れを整流する仕組みになっていました。

参考になります。

 

私は知らなかったのですが、トレーラーハウスも出していました。

色のセンスも良かったです。

女性デザイナーが在籍しているのでしょうか???

(アドリア本社に行ってみたいです、社長!)

 

同じくデルタリンクの取り扱うニースマン。

価格から考えると家がゴロゴロしているようなもので、感覚がおかしくなりそうでした。

丁寧につくられていて、じっくり拝見してきました。

ファンルーチェでもこうしようかなぁと思うところが多々ありました。

 

個人的にこの車が良かったのですが。

KABEというメーカーです。

日本には入っていない、はず…

内装はちょっとギミックっぽくなっていて、楽しく見てきました。

人が居たので、写真が撮れなかったのが残念です。

フロントも憎めない顔です。

 

上げていない写真も多々ありますが、今後のファンルーチェ車両にどう展開していくか、結果を出していこうと思っています。

流石、本場です。

 

余談ですが、会場での昼食。

写真では分かりませんが、日本の普通盛りの2倍ほどあります。

隣のデザートも結構なサイズです。

写っているスプーンでサイズを想像してみてください。

お腹一杯の状態でドメティックさんのブースに行ったところ。

パフェが出てきました。

さっきプリン食べた後で、また甘いモノ…

だけど、美味しい♡

流石、ドメティックさん!

でも、お腹パンパン。

それでも、やっぱり美味しい♡

ありがとう、ドメティックさん!

 

ツヅク…

カテゴリ:ご紹介 , イベント , 近況

夏休み ファンルーチェの事務所組(M)

2019.09.12

ファンルーチェの事務所組(M)です。

 

ファンルーチェのホームページの色が変わったのにお気づきでしょうか?

背景が黒から白に大幅変更です!

同時に、スマホ対応とFacebookを埋め込みました。

夏休みの事はFacebookでは”いまさら感”があるのでブログにアップします。

(ブログでも”いまさら感”??休み明けバタバタしておりました。)

ブログを廃止し、Facebookに統一しようか模索中です。

 

 

北へ帰省するので、毎回ちょっとした旅になります。

今回は糸魚川を最大の寄り道ポイントにしました。

 

谷村美術館」が目的地です。

建築家は村野藤吾です。木彫芸術家の作品がほぼ自然光で展示されています。

内部は撮影禁止だったので・・・

数年前から行ってみたいと思い、やっと行く事ができました。

 

 

帰省中は十和田市に出かけました。

十和田市現代美術館

建築家は西沢立衛です。

開館まもなく行きましたが、特に展示内容は変わっていません。

しかし、久しぶりに行くとまた違う発見があります。

 

十和田市民図書館

建築家は安藤忠雄です。ご存知の方も多いかと思います。

 

 

十和田市民交流プラザ トワーレ

建築家は隈研吾です。そう。東京オリンピックの新国立競技場の設計者です。

 

十和田市には世界的な建築家の作品が3つもあるんです!

 

 

帰省したからには、Uターンしなければ・・・

奥羽山脈沿いに南下してみました。

山形県米沢市にある「小野川温泉共同浴場」の温泉に入りました。

ここに2ヵ所共同浴場があるのですが、古い方の「尼湯」。200円で入れます。

もう一つの「滝湯」はシャワーもあるようです。この後車中泊です・・・

車中泊翌朝のごはんは朝からやっている喜多方ラーメン!

本当は別の店に行こうとしましたが、長い夏休みの後半だったためか、臨時休業でした。

 

断片的ではありますが、有意義な夏休みを過ごしたご報告でした。

カテゴリ:近況