Patagonia 360°撮影
パタゴニアを360°撮影してみました。 名古屋店、新店舗屋内展示場内です。 基本的には立った目線の高さなんですが、カメラの高さとかもうちょっと考えたほうが良さそうです。 座席に座った感じとかの撮影場所も必要ですね。 テス […]
パタゴニアを360°撮影してみました。 名古屋店、新店舗屋内展示場内です。 基本的には立った目線の高さなんですが、カメラの高さとかもうちょっと考えたほうが良さそうです。 座席に座った感じとかの撮影場所も必要ですね。 テス […]
2020年12月5日、キャンピングカーランド名古屋店 新店舗 オープンしました。 ファンルーチェでは8月8日の基礎工事終了からオープン(2日目)まで、定点撮影を行ってきました。 午前中の撮影で陽の光の関係で建物斜め後ろか […]
360度カメラを導入しました。 ウラル内部ぐるっと見回す事ができます。 マウスや指で見たい場所に移動したり、ズームで見る事ができます。 レイアウトや設備などの位置関係を体感できるのではないでしょうか? まず […]
ファンルーチェの事務所組(N)です。 前回に引き続きデュッセルドルフの話を。 今回は仕事以外の時間をご紹介します。 現地に着いてまず向かったのは、シューマッハという醸造所が開いているビールとド […]
ファンルーチェの事務所組(N)です。 8月末から9月初めにかけてドイツのデュッセルドルフに行ってきました。 目的はキャラバンサロンの視察です。 一般公開前のプレスデーから視察しましたが、人が少なかったのはこ […]
本日からポートメッセなごやにて開催の名古屋キャンピングカーフェア2019。 ファンルーチェは 「マイナーチェンジのウラル」 「外装デザインに旅心を纏ったパタゴニア」 「家庭用エアコンを装着したセレンゲティ525」 「イグ […]
ファンルーチェの事務所組(N)です。 さて、今回は私の仕事でのアナログな相棒をご紹介。 1. マルマンのクロッキーブックssサイズ。 パソコンの前に置いてピッタリと収まるため、メモやアイデア出 […]
休みを利用して、先週名古屋市美術館で始まった フィンランドの建築家アルヴァ・アアルト展に行ってみました。 何か参考になればと。 アアルトは建築だけではなく、家具やガラス器のデザインも行っていました。 もとも […]
中部地区最大の遊びの祭典 総合アウトドア&ライフスタイルフェス 「FIELD STYLE 2018」に行ってきました。 キャンピングカーランドのキャンプ大会と同じ週末でしたが、 ファンルーチェ事務所組はお休みを頂いていま […]
Daniel Norris(ダニエル・ノリス)をご存知でしょうか? ちょっとだけそれたお話ですが・・・ 福岡へ移動中のファンルーチェとは他所に昨日ナゴヤドームへ日米野球観戦に! 噂(自分だけ??)の彼が最後に投げました。 […]