2019.01.14
ファンルーチェの事務所組(N)です。
先日、久しぶりに東京に行ってきました。
目的はオートサロン2019と+α。
個人的には+αのウェイトが高かったのですが、それは2日目の方に。
オートサロンは11日に行ってきました。

新型のスープラ。
思ったよりも小さく見え、筋肉質な感じ。
リーク画像が出回ってきていますが14日の深夜に発表されるようなので、楽しみな1台です。

個人的に好きなメーカーのロータスとアストンマーティン。
アストンマーティンのハイパーカー、ヴァルキリーの展示もしてもらいたかった…


販売をしているメーカーも多く、今回はKURE5-56の呉工業が扱い始めるという芳香剤「Little Joe」を購入。
早速、付けてみました。
タイにある会社「プロバガンダ」のMr.Pに似たシルエット。
https://www.propagandashop.eu/mr-p?p=2
どうも私はこのような形に弱いようです。


2日目に続く…
2019.01.08
2019年もファンルーチェをよろしくお願いいたします。
年末年始は大阪と京都に8日間行ってきました。
今回は久しぶりに京都を巡ろうと計画していたため、28日と30日で大原三千院⇒寂光院⇒高山寺⇒南禅寺⇒清水寺へ。
年末のためか三千院は人が少なく、お地蔵さんもゆっくり拝見。

30日は今回の目的の一つ、河原町の村上重本店へ。
ここの「大根のゆず風味漬」がめちゃくちゃ美味しい!
決め打ちで購入してきました。

そのまま先斗町、錦市場もプラプラと。


初詣はここ数年、京都の下賀茂神社に行っていたため、今年も元旦に下賀茂神社へ。
やはりというか、参拝される方は多いですね。
お願い事を沢山してきました。

大阪では食べてばかりでベルトの穴位置が…
キルフェボンの特選タルト( 写真撮り忘れo(TヘTo) クゥ )も食べ満足したので、まぁ~気にしないことに。

ファンルーチェの事務所組(N)でした。
2018.12.17
休みを利用して、先週名古屋市美術館で始まった
フィンランドの建築家アルヴァ・アアルト展に行ってみました。
何か参考になればと。
アアルトは建築だけではなく、家具やガラス器のデザインも行っていました。

もともと2014年にドイツで行われた展示を日本に持ってきたとか。
建築部分の展示は少し分かりにくかったです。
やはり、実物を見る事が一番わかるのでしょうけど。

肖像写真がトミーリージョーンズに見えてしまいます・・・
特にテーマを気にせずに行ったのですが、
「—もうひとつの自然 Second Nature」よく分からないまま出て来ました。

椅子など方は家具メーカーが実際に座れるように展示室外に置かれていました。

ちなみにこの丸いスツールは、イケアやニトリなどにもこれをオマージュした同じような物がありますが、こちらの価格は20倍ぐらいします。
ファンルーチェ事務所組からでした。
開館30周年記念 アルヴァ・アアルト もうひとつの自然
2018.12.10
中部地区最大の遊びの祭典 総合アウトドア&ライフスタイルフェス
「FIELD STYLE 2018」に行ってきました。
キャンピングカーランドのキャンプ大会と同じ週末でしたが、
ファンルーチェ事務所組はお休みを頂いていましたので、仕事ではなくポートメッセ名古屋へ。

12/8の初日は12:00開場。
11時過ぎに着いたのですが、すでに列が・・・
外でご飯を済ませてから入場することにしました。

12時過ぎに戻ったら、列はエントランスの外まで・・・
すんなり入れると思っていましたが、考えが甘かったです。

初めてポートメッセなごやの1号館に入りました!

ワークヴォックス様のバンライフプロジェクト”SEDONA”

ケータリングカーもたくさん来てました。
コーヒー専門の車両が多くあり、寒かったのでどこも並んでいました。

三菱自動車の45度の体験。初めて乗りました!!

12/8は19時まででしたので、暗くなって雰囲気がありました。

テントやアウトドアグッズや関連商品の展示や販売もありました。
今後も開催の予定があるようです。
ファンルーチェ事務所組の休日でした。
2018.11.18
福岡キャンピングカーショー2018が盛況のうちに終了いたしました。
多数のお客様のご来場、ありがとうございました。
今回、見足りなかったお客様。
明日からはRVランド九州店様にて、じっくり、ゆっくりとご覧ください。
http://www.rvland.co.jp/showroom/kyusyu.php

2018.11.16
明日から始まる福岡キャンピングカーショー2018の準備が完了しました。
明日より2日間、RVランド様のブースにてお待ちしております。

せっかくの博多と意気込み、ラーメン2杯を食べてきたファンルーチェ事務方組からでした。

2018.11.16
Daniel Norris(ダニエル・ノリス)をご存知でしょうか?
ちょっとだけそれたお話ですが・・・
福岡へ移動中のファンルーチェとは他所に昨日ナゴヤドームへ日米野球観戦に!
噂(自分だけ??)の彼が最後に投げました。


オフシーズンは車上生活をするとか・・・
メジャーの契約金で1台のバンを買ったとか。
調べてみると古いワーゲンのウエストファリアですね。
今後、このままのスタイルで行くのか?
違うキャンピングカーに乗り換えるのか?気になります。
ファンルーチェ事務所組のお留守番からでした。
2018.11.15
今週末17〜18日開催の福岡キャンピングカーショーに向けてセレンゲティ525とウラル・エイジアで移動中です。
大阪南港発のフェリーが離岸しました。
明日の準備に備え、しっかり食べて、しっかり睡眠をとらせていただきます。


ファンルーチェ事務方組からでした。