名古屋キャンピングカーフェア始まりま〜す
2016.03.12
3月12、13日ポートメッセ名古屋で、名古屋キャンピングカーフェア2016 SPRINGを開催します!
10時開場です。準備万端でお待ちしております。
2016.03.12
3月12、13日ポートメッセ名古屋で、名古屋キャンピングカーフェア2016 SPRINGを開催します!
10時開場です。準備万端でお待ちしております。
2016.03.06
あのキャンプカーマガジン スーパーバイザー岩田一成氏書きおろしの
キャンピングカー入門決定版が出版されました
ご自身、ユーザー目線からみたキャンピングカーの体験談や魅力について
ギュッ、と閉じ込めた奥の深い1冊です
おすすめの1冊です
2016.02.03
企画からあっという間に数年が経ってしまいました
改めて、ものづくりの大変さを感じている今日この頃です
この春デビュー予定のウラルです! 画像は特別仕様(ブラック/シルバーメタ)の
ツートンボディカラー
かっこいいフォルムにおしゃれで落ち着きのある室内空間
室内レイアウトはウラルユーロです
フリールームにはカセットトイレ(OP)が設置されています
リアは1,820mm×1,300mmのワイドベッド
引き続きファンルーチェブログを要チェックです‼
2016.01.17
昨年に続きオートサロンに行ってきました。
幕張メッセのすべての施設を使ったイベントです。
特別公開日を含めて3日間の開催。
もっと長い期間やってほしいが、いろいろ大変なんでしょう。
トヨタのコンセプトカー FT-1
モーターショーとの位置づけって・・・どうなんでしょう?
レーシングドライバーのトークショーも行われています。
ドライバーもいろいろなブースと掛け持ちなので大変そうです。
ぴかぴかな車も。
ヒノノニトン
きれいなオレンジです。
キャンピングカーベースのカムロードは1トン系なので、
共通部分は多いけど、2トン系とは違うんですね・・・
昨年よりもたくさんの人が来ていたように思います。
なにより外国人が多いような・・・
以上、ファンルーチェからでした。
2016.01.01
旧年中は格別のご厚情を賜わり厚く御礼申し上げます
本年も相変わらずご厚誼の程 偏にお願い申し上げます
「最新 最高よりも 最適を」をモットーにキャンピングカーを作り続けます
今後とも よろしくおねがいいたします
2015.11.27
日本では最近RVパークが増えているようですね
キャンパーにとって安心して宿泊できる場所はとても助かります
中国でも最近キャンピングカーで楽しむ方が増えているのですが、
日本のように安心して宿泊できる場所がなかなか無いのが現状です
キャンピングカーで旅をし、宿泊するのはホテルを・・なんて方が多いようです
最近では政府の援助もあり、キャンピング場があちこちでオープンしています
そんな中、中国では初めて、なんと高速道路のサービスエリア内にそのネーミングも
「RVキャンプ」という施設がオープンしました
ここは大連から北に30kmほどのサービスエリアで、休憩所、トイレはもちろんのこと
レストラン、ホテル、車両の整備工場、ガソリンスタンドあり、とフルサービスのエリアです
キャンプスペースは全部で10台分程で、1台分のスペースは広く、電気、水道
排水設備、ともに接続でき、キャンピングカーを停めたサイドにはウッドデッキエリア
調理台も設置され、しばらくは無料で使用できると言うことです
もちろんトレーラーハウスのレンタルもあるようです
『RVパーク』は日本でもここ最近ですが、もう中国でも
と非常にスピード感を感じます
2015.11.07
久しぶりの車中泊で出かけました。
お暇を頂いて11/2~4の3日間10:00~20:00の開場時間いっぱいの滞在です。
足柄SAで車通りが少ないと思われる手前のトイレ側の普通車専用エリアが静かと思っていたのですが、大型車が普通車数台分のマスを使ってエンジンを掛けて停車中・・・
その大型車から離れた場所に車を停めて、お風呂に入ってから就寝。
早く着いたので散策。
東棟屋外駐車場側にも入口があるのですが、正面に回ってみました。
11/2は雨風が強く8:30ではまだ誰も並んでいません。
並んで入ると、人が少ない状態を見る事が出来ます。
すぐに人であふれる事になるのですが・・・
体験、シミュレーターだけではなく、見学や運転席に座るだけでも1時間以上待たなければいけません。
開場してすぐ、まずはそのような場所に行くのが待たなくて良いです。
日中は人が多いです。注目車は黒山の人だかりになります。
車だけではなく、レクサスブースにはCMで登場する浮かんだスケートボードが展示
一応、浮かせていました。
アウディのコンパニオンは全てメンズでございます。
閉館間際には、コンパニオンの方々が並びます。
閉館後、駐車場を出るにも列の運が悪いとなかなか出られないです。
国内メーカーもどこも自動運転やセンサーやITSなどによる運転補助の内容でした。
それに加えて、ナビメーカーやサプライヤーもその内容の展示をしているところが多かったです。
自動運転になると寝てても目的に付きますが、逆に寝てしまったら緊急停止してしまうのでしょうか・・・
以上、ファンルーチェ事業部からでした
2015.10.08
世界的なの観光案内と言えば、トリップアドバイザーでしょうか・・・
スマホのアプリもあるのですが・・・
しかし、中国大連であれば、「GMO Concierge」のアプリ
残念ながら、iOS向けしかありませんが日本人向けなのでとっても良いです。
何となく見つけたアプリでしたが、ファンルーチェ菅原社長のiPhoneにも入っていました。
大連だけでなく、上海、北京、香港の4都市に対応しています。
アプリもいいけど、本も欲しいところ・・・
Look 大連
フリー雑誌で、日本料理の店でもらいました。
以上、ファンルーチェ事業部からでした
2015.10.04
中国大連に行くに当たりダウンロードしたスマホアプリをご紹介します。
スマホで地図があると、街歩きやホテルへ帰るのに逆方向に行っちゃったなどの失敗がなくなりますね。
GPSが付いているスマホ。自分がどこに居るか地図に表示できます。
しかし、中国ではGoogle mapは使えませんし、iPhoneのマップなどではネット通信が必要となります。
そこで、オフラインマップが欲しくなり、探したら「MAPS.ME」と言うアプリを見つけました。
なんと無料です。
このようなアプリを見つけられなかったときは、各都市ごとに有料(無料の場合もあり)の地図アプリをダウンロードするしかないと思っていました。
まず、アプリをダウンロードします。アプリ単体では世界地図で幹線道路などの大まかな地図しか見られません。
そこから、使用したい国または地域の地図をダウンロードすると詳細の地図が使えるようになります。
国や地域によって地図の容量が違います。スマホに地図を保存するので欲張ってたくさんダウンロードしないようにしましょう。
大きな中国が1つのファイルなのに、日本は8つの地域に分かれています
キャンピングカーランド周辺の地図表示は↑こんな感じです。
名古屋市内は建物の形などもっと詳しく表示されます。
しかもこのアプリは、ルート案内のナビ機能があります。
実使用はしていないのでわかりませんが、たぶんイマイチではないかと思います。
海外に行かれる方はこんなアプリはいかがでしょうか?
ちなみに、中国版Google mapの百度地图ってのがあります。スマホアプリもあります。
Google mapは中国でストリートビューがありませんが、百度地图に同じ様な機能があります。
以上、ファンルーチェ事業部からでした
2015.10.03
日本の携帯電話がスマートフォンを含めて海外でそのまま使えるようになり、便利になりました。
このサービスが無かった時は、海外へ行くと「携帯電話が無い時代」に戻ったように感じます。
通称ガラケーの携帯電話では、パケット通信料などのインターネット通信はメール受信時や自ら通信を行った時だけ料金が発生します。
しかし、スマホは携帯電話回線による通信をONにしているだけで、さまざまなアプリなどで常に通信している状態となります。
海外で携帯電話回線による通信を行おうとすると、1日単位で1,000円前後の金額が発生します。
ネットに頼った観光やビジネスでは良いかもしれませんが・・・
泊まったホテルにはWi-Fiがあり、それを使ってスマホやパソコンでインターネットができます。
ですが、びっくりするほど通信速度が遅いです。
日本での2世代前の携帯電話のネット通信ぐらいでしょうか・・・
お店でも無料でWi-Fi接続できる所があります。
これは中国に限らず、他の国でも同じですね。
スターバックスでは、そこのネットワークにつなげると、携帯電話の番号とパスワードを入力する画面が出ます。
まず、携帯電話の番号を国番号から(+8190********)入れてパスワード取得するボタンを押します。
しばらくすると、SMSのショートメッセージにパスワードが届き、それを入力しログインするとWi-Fiが使えました。
ちなみに、上海浦東空港では同様の方法でWi-Fiが使えましたが、大連と青島の空港では中国の電話番号(SIMカード)でないとWi-Fiを使えないようです。
とはいっても、その場所で情報収集や暇つぶしに使う程度です。
次回は、中国大連に行くに当たりダウンロードしたスマホアプリをご紹介します。
以上、ファンルーチェ事業部からでした